News 最新情報
- 01.10 ありがとう。
Phase2[12/5-1/8]みんなで、つくる。
会場受付終了

定員
主催者
開場時間
15:00
この会場で
観られるのは
観られるのは
昼の回:番組開始 午後3:30〜 (開演 4:00 終了予定時刻 7:00)
夜の回:番組開始 午後7:30〜 (開演 8:00 終了予定時刻 11:00)
夜の回:番組開始 午後7:30〜 (開演 8:00 終了予定時刻 11:00)
Eメール
(非公開)
電話番号
都道府県
愛知県
市区町村
尾張旭市
それ以降の住所
メッセージ
各地の皆さまお疲れ様でした。次回に繋げる”なにか”は得られたと思います。
※「一緒に聴こう!」と言う方はギリギリでも良いのでご一報ください。
音響機材は簡易PA用や小型スタジオモニターがありますが、プロジェクターは持ち合わせないので悩み中。
椅子も用意できないので、床のLowスタイルで行きたいと思います。
※クッションフロアでかなり冷えますので対策必須。
<音メインで映像はなんとか見られるくらいの規模になりそうです。→プロジェクター手配しました。>
昼の部は西日でちょっと映像見にくいかもしれません。FONアクセスポイント(wifi)あります。
※完全禁煙
※駐車場ありません。近隣にコインパーキングありますが、公共交通機関でのご来場を推奨させていただきます。<http://inba2118.blog91.fc2.com/blog-entry-5.html>
※飲食に関して:状況に応じてご相談とさせていただきます。
アンケート
Q1.どんなきっかけでサカモト・ソーシャル・プロジェクトを知りましたか?
Q2.会場探しエピソード(大変だったこと、次回やるならこうしよう備忘録などもぜひ)
Q3.告知はどんなことをしましたか?
Q4.機材(音響、プロジェクターなど)はどんなものを使いましたか?
Q5.JASRAC申請にまつわるエピソード。大変だったこと、次回やるならこうしよう備忘録など
Q6.会場には何人くらい来ましたか?(全体の視聴者数を把握するため)
人
Q7.次回やるなら改善しようと思ったこと
Q8.パブリックヴューイングを主催して感じたこと(今回の感想をご自由に!)
1
